僕が公務員で辛いと感じたこと3選

この記事の著者:こうせい(KOUSEI)
プロフィール:公務員受験40回目でようやく合格した30代のただのおっさんです。上司からパワハラを受け、医師からうつ病と診断されました。毎日、最高な人生を送るため、公務員時代から副業(ネットビジネス・不動産投資)を始め、今に至っています。僕は毎朝同じ時間に起きて同じ職場に行くのが辛かったです。社畜を脱出したい方、仕事を辞めてネットビジネス・不動産投資やりながら資格勉強をしたい方、今から人生を変えてみませんか?

どうも。こうせいです。

公務員を志望する方は、
公務員として働く上で辛いことはあるかって
いうのは気になるかもしれません。

僕は、実際、
公務員になる前結構
気になっていました。

一方で、
現在、公務員として働いている方は
辛くて公務員の仕事をもう
やめたいと思っていませんでしょうか?

僕が公務員の仕事で辛いと感じ、
それが原因でうつ病を発症してしまい、
休職することとなりました。

これから公務員になりたい方、
公務員の仕事は辛いと感じている方、
ぜひ参考にしてみてください。

公務員で辛いこと3選

以下の3つは僕が感じたことですが、
人によって様々かと思います。

では、順番にいきます。

①:やりがいを感じにくい

公務員の仕事をしていると、
無駄と思うことに何日もかけることは
よくありました。

公務員はとにかく体裁が重視されるんですよね。
いわゆる、やっているぜって、いう感じを出します。

文章を作成して他の部署を跨ぐ際には、
必ずハンコの決済が必要となります。
これする時もハンコ必要?っていう思うことは、
多々ありました。

しまいには、
他の部署の関りが薄い部署までのハンコが
必要な時もあります。

ハンコが順調に回ればいいですが、
その人が休みや出張でいなかったりすると、
自分の手元に戻ってくるのに何日もかかることは
よくありました。

このような感じで、文書を作って、上に説明して、
ハンコもらいにいくっていうことを
繰り返してやっていくんです。

こういうことを繰り返していると、
どうでしょうか?
なかなかやりがい感じたくても
感じにくくなりませんか?

②:異動が多い

公務員は、
大体2〜3年くらいで異動することが多い
です。

せっかく仕事を覚えても、部署を異動すると、
一から新しいことを覚えないと
いけなくなったりします。

結構これがしんどかったりするんですよ。

異動先が自分の興味がある部署ならいいのですが、
1ミリも興味がない部署に異動になった時は、
ホントに辛いです。

たとえ、自分に合っていない業務でも、
前任者と同じレベルでやらないといけないと
だんだんついていけなくなってしまうんです。

また、異動が頻繁にあるため、
上司だけでなく部下も変わります。

そして、
変わる度に再度上司や部下に
説明をする必要があります。

異動のたびに、まず、部署のことを
把握するのにも時間がかります。

公務員として入った当初は、
頑張って把握しようと思うのですが、
頻繁に異動があると、
それに慣れてきてしまうんですよ。

そうすると、だんだんと
のらりくらりでその場をしのげればいいって
いうような仕事になってしまうこともある
んですよ。

③:上の命令は絶対

上が言ったことは、
絶対しないといけないんですよね。

例えば、ある業務について、
①案と②案の2つの中から決めるよう課長から
指示があり、担当者が調整や検討していたところ、
大臣や知事が③案ではどうかと言えば、
③案についても、参考資料を作って
最初から調整や検討をする必要があります。

また、それは違うのではないかと意見した場合、
他の部署へ異動させられることもあります。

イエスマンの方が
仕事をしやすい
んですよね。

なので、
新しいことをやろうと思っても、
上が承認しない限りは
なかなかすることができません。

承認を得るためには、部課長以下の上司に、
1つ1つ丁寧に説明する必要があり、
承認が得られないと作り直しで
その繰り返しになります。

その承認が得られると、
予算を管理している財政課に対して
内容を説明する必要があります。
納得してもらえなければ、
そこでも何回も作り直す必要があります。

こうして、
仮に承認を得られたとしても、
その業務を行うための予算がなければ、
業務をすぐに取り掛かることはできません。

そして、次の年には異動になって
その担当から外れる可能性もあります。

なので、
モチベーションがなかなか上がりにくいです。

まとめ

  • 公務員になると無駄と思われること
    にかける時間が長く、やりがいを感じにくい
  • 異動が多く、のらりくらりになりやすい
  • 上の命令は絶対のため、
    イエスマンでないと仕事がしづらい
  • このように、公務員の仕事は、
    「安定してる」、「仕事が楽」のイメージが
    あるかもしれませんが、そのようなイメージで
    入ると辛い仕事ではないでしょうか?

ただ、公務員といっても多くの職場があるため、
一律に辛いとは限りません。

もちろん公務員になると多くのメリットが
ありますが、デメリットもあります。

両方を考えた上で、
それでも自分に向いているか、
もう一度考えてみるのがいいかと思います。

——————————————————————

どうも、こうせいです。

お前誰やん?って思うかもしれませんので、
自己紹介いたします。

公務員受験40回目でようやく合格した
30代のただのおっさんです。

上司からパワハラを受け、
医師からうつ病と診断されました。

毎日、最高な人生を送るため、
公務員時代から副業
(ネットビジネス・不動産投資)を始め、
今に至っています。

ネットビジネス・不動産投資は、
最初慣れないことばかりですが、
誰でもできるビジネスです。

たいして才能がなくて頭の悪い、
ダメダメ人間な僕でもできました。

僕がどうやって仕事を退職しようと
決意したのか、下記の記事で公開しています。

仕事を退職する決意を読んでみる

——————————————————————